邦画 いつでも夢を_橋幸夫&吉永小百合のヒット曲映画 《いつでも夢を》は、1962年に橋幸夫と吉永小百合がデュエットしヒットした曲です。 今年(2025)9月4日に橋幸夫さんが亡くなりました。 私個人としては、橋幸夫といえばやはり《子連れ狼》を思い出します。あとはデビュー曲の《潮来笠いたこがさ》かな、この《いつでも夢を》は、昔、サントリー烏龍茶のCMで中国語で歌っていましたね。 このあと、橋幸夫が歌っていたことは知っていましたが相方が吉永小百合だったとは知りませんでした。 しかも、この曲を映画化する”ヒット曲映画化作品”もあったんですね。 と言うことで早速見ることにしました。 スポンサーリンク 主人公は3人 下町の工場地帯で働きながら夜間高校で勉強する木村勝利かつとし演じるのは浜田光夫 おなじ夜間高校で勉強し看護師見習いの三原ひかる演じるのは吉永小百合 この二人は日活の【純愛コンビ】ですね。 そして、歌謡界の王者・橋幸夫が演じるトラック運転手の岩下留次とめじ この三角関係がいいんです。ドロドロした恋愛関係ではありません。お互いが思いあう素晴らしい関係なんです。 勝利かつとしは言います 勝利 働く者の権利とは何だ! ひかるは、こう答えます ひかる 人間らしく生活するものよ。 これが、この映画のテーマですね。 また、ひかるのつらい過去が語られ ひかる 私たちはどんな目に遭っても、いつでも夢を見ていなければならないわ と言います。まさに、この映画(歌)のタイトル!このつらい過去のシーンはだいぶ凝った撮影をしましたね。見事です スポンサーリンク 見どころ 高度成長下の工場地帯はすごい。木村勝利かつとしの働いている町工場もデカい、広い。 それに、この当時で車の数が多すぎ排気ガスが凄すぎてモっク!モっク! と時代背景もこの映画の見どころでしたね。 共演者も良かった 橋幸夫が運転する助手席に座っていたのが野呂圭介あの『元祖どっきりカメラ』で赤ヘルをかぶっていた人です。また夜間高校の同級生で過労で倒れた松本秋子を演じた松原智恵子東京に上京した留次の母には飯田蝶子この人はサイレント時代の小津映画に出ていた人ですね。 スポンサーリンク もちろん、歌います 橋幸夫はいきなり運転しながら《潮来笠いたこがさ》をうたいます。そしてひかるの誕生日会で《おけさ唄えば》飲み屋で《北海の暴れん坊》《若いやつ》と気持ちよ~く歌ってます。 吉永小百合も夜の工場地帯を歩きながら《寒い朝》を歌います。このシーンもいまじゃ都内で見れない風景個人的に懐かしさを感じ好きなシーンです。 スポンサーリンク 最期に 仕事に疲れた現実が嫌になった生きるのが辛いと言う人はこの映画はいいかもしれません。 最後まで読んで頂いてありがとうございます。 励みになりますので、 応援クリックをお願い致します にほんブログ村 fa-filmあらすじ 東京下町の密集した工場地帯。“ピカちゃん"と呼ばれる三原ひかるは三原医院の看護婦さん。 養父・三原泰山医師と二人、下町の貧しい人たちの味方になっている。今日も健康診断のため、森田機械製作所を訪れたひかるは、若い工員たちの人気者。 ひかると夜間高校で机を並べる木村勝利は、仲間に人一倍冷やかされゴキゲンだ。 そこへ、ねじり鉢巻のいなせな運転手・岩下留次が助手の金造とトラックで乗りつけた。「気が荒えけどよ、いい人だぜ」と、まだ運転免許のない金造は得意そうに新入りの留次を紹介した。 《日活サイト》より Data 1963年 日活 監督: 野村孝 出演: 橋幸夫吉永小百合 fa-youtube予告編 fa-amazonDVD&Bluray-Disc いつでも夢を/DVD posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 動画配信で見れないときは fa-envelope-o他でも見れるよ 動画配信で見れない映画は これで解決! 私もお世話になっております。 DVD.BD宅配レンタルで見る 最大30日間お試しレンタルできる!ゲオ宅配レンタル 衛星放送で見るなら スカパー! WOWOW Mnet スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ヨーロッパ映画 アポロンの地獄&パゾリーニの物語(前編) この映画のタイトル “アポロン”って何でしょう? それは ギリシア神話に登場する 男の神ですね。 全能の神ゼウスの息子で、 病を払う治療神で...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる トランス脂肪酸と人工甘味料_体に毒だよ! 人は常に楽をしようとします。 私もそうです。 自炊ばかりしていると 料理が面倒くさくなり コンビニや外食でいいや と楽することを考えます。 ...
ヨーロッパ映画 地下水道_アンジェイ・ワイダのワルシャワ蜂起 この映画 ドイツ占領下のワルシャワを舞台に、 ポーランドパルチザン部隊が 迷路のような地下水道を通って 血路を開こうとする物語です。 驚いた...
フリースタイル・フットボールに挑戦 レッグ・オーバー成功!! いよいよレッグ・オーバーに挑戦です。 かなり派手な技なので これが出来ると 注目されるの間違いなしです。 fa-hand-spock-o技...
ヨーロッパ映画 ザ・トライブ_全編手話のウクライナ映画 ウクライナ 私の中では サッカーのACミランで 活躍していた シェフチェンコしか 思い浮かびません。 そんな、ウクライナに プーチン大統領が...