インド版砂漠の冒険「パパム・パシヴァドゥ」

前回紹介した映画『砂漠の冒険
このリメイク版が
インド・テルグ語で製作されました。

その名は『パパム・パシヴァドゥ』
訳して『無垢な子供』です。

この映画は
1972年に公開され
インドで大ヒット!!
いったいどんな映画なのでしょう?

スポンサーリンク

1 映画のメインは”お家騒動”

インド映画らしいですね。
”お家騒動”がメインです。
本編もまず家族構成の説明から始まります。

説明をしてくれるのが、
この家の主人
ヴェヌゴパルの弟
パティ

(パイロット姿で登場)

祈りの歌をうたう
ヴェヌゴパルの妻
ジャナキ

贅沢三昧に暮らしている
ヴェヌゴパルの兄
ナラシムハム

そして、ヴェヌゴパル

彼は、子供の写真を見て悲しみます。

そう、
不幸なことに亡くなっていたのです。

ところが
ジャナキがまた妊娠していたのです。
家の跡継ぎが出来て喜ぶヴェヌゴパル

跡継ぎが出来ると
この家に住めなくなると焦る
ナラシムハム

彼は、ジャナキを階段落ちさせ
腹の子共々抹殺しようとしました。

重症のジャナキ
でも、名医の手術で助かり
腹の子、ゴーピが誕生します。

スポンサーリンク

2 「砂漠の冒険」のはじまり

さあ!
主人公のゴーピ
すくすく育って結核にかかりました。

そして、環境のいいスイスへ行くことになります。

叔父(弟)のパティが小型飛行機を操縦して
ゴーピ愛犬トミーを送ることにしました。

空港でゴーピを見送った
ヴェヌゴパルジャナキ
交通事故にあいます。

どうやら伯父(兄)のナラシムハム
自動車のブレーキをいじったみたいです。

一方、
叔父(弟)のパティも心筋梗塞を起こし

必死に無線で「メイデイ!」と言いますが
飛行機は墜落

かおんっ!かおオイ!感情
この墜落シーンは「砂漠の冒険」の映像を
使っているじゃないか!
フィルムの焼きまわしを使っているから
えらい画質が汚いぞ!

そして…
治療を受けている両親のもとに
飛行機墜落の一報が届きます。

スポンサーリンク

3 リメイク版と徹底比較!リアルと芝居の違い!

まず( ゚Д゚)ビックリしたのが
スタジオ撮影なんです。

セットを建てて、小型飛行機も作り物です。

なので、
ハイエナが登場しても、
スタジオの中なので怖くないんです。

なぜって?
それは、飼いならしたハイエナだもん
怖くないよ~、動きがペットそのもの。

焚火のシーンでも
オープンロケとスタジオではえらい違い

小型飛行機が燃えるシーンや

25機のへりが救助に向かうシーンも

当然パクリですよ。

さあ、
食い物を探すシーンはどうかというと!
「砂漠の冒険」では、
大きい鳥の巣から卵を盗っていますが、

「パパム・パシヴァドゥ」だと、
鳥の巣らしからぬ小袋が下がっていて

そこから卵らしいものを盗んでいます。

次に、あの強烈だった
巨大蟻塚のシーンでは
砂漠の冒険」だと、身長の2.5倍ある本物だけど

「パパム・パシヴァドゥ」だと、
スタジオセット!
インド版砂漠の冒険
アリというか、白い幼虫みたいなものを
平気に食べていた。
インド版砂漠の冒険
これだと、インパクトが弱かったのか
対比として、
伯父(兄)ナラシムハム一家の
贅沢な食事風景を映します。
インド版砂漠の冒険

崖下の水くみのシーンでは、
愛犬トミー
少し大きい石を蹴とばす映像は
インド版砂漠の冒険
パクリ
その後は全てスタジオ撮影。
平気な顔で止血止めをしています。
インド版砂漠の冒険

毒ヘビのシーンも、
愛犬トミーに迫るシーンも
インド版砂漠の冒険
パクリ
毒はきでくらうシーンは両目になっています。
インド版砂漠の冒険
これもわざとらしい

そして、サソリのシーンも
ぐるぐる回ってないし
インド版砂漠の冒険
サソリが刺すシーンも
インド版砂漠の冒険
パクリ
刺された芝居がまた、臭いのなんの
インド版砂漠の冒険

4 ここからオリジナル

ゴーピは倒れて絶体絶命です。
(そうには見えませんが・・・)

砂漠の冒険」では
ブッシュマンが現れて救けてくれましたが
インド版砂漠の冒険
ここはカラハリ砂漠ではありません、
タール砂漠なんです。
なので、タール砂漠に住んでいる民族が救けます。
インド版砂漠の冒険

一方、ゴーピが生きている事を知った
伯父(兄)ナラシムハム
空港職員チャクラパニに言って
地元の探検家と共にゴーピのもとへ向かいます。
インド版砂漠の冒険

民族が治療するシーンはスタジオ撮影
インド版砂漠の冒険
サソリにやられた足の治療は
カット変わりで誤魔化しました。

伯父(兄)ナラシムハム
ゴーピを殺しに向かっていった事を知った
ヴェヌゴパルと母ジャナキ
空港職員チャクラパニと共に
現地に行きます。
インド版砂漠の冒険

回復し目が覚めたゴーピ
民族がくれた肉が愛犬トミーだと勘違い
インド版砂漠の冒険
このシーンには( ゚Д゚)ビックリ
焼かれている動物もむごいですが
愛犬トミーるすか
今なら動物愛護団体がだまってないぞ~

ゴーピは民族に石を投げつけ
それが民族の子に直撃
インド版砂漠の冒険
怒った民族がゴーピを追いかけます。
インド版砂漠の冒険
この民族が住んでいる風景を見ると
もう砂漠ではないですねー
森林になっています。

その森林にたどり着いた
伯父(兄)ナラシムハム
タバコをポイ捨て
インド版砂漠の冒険
タバコの火が
どんどん広がっていきます。
インド版砂漠の冒険
そこに、
逃げているゴーピと再会!!
追いかける民族に見つからないように
木に隠れて
インド版砂漠の冒険
首絞め殺害開始!
インド版砂漠の冒険

そ・し・た・ら・・・・

 

探検家ドロップキック!
インド版砂漠の冒険
続けてヘッドシザース・ホイップ!
インド版砂漠の冒険
すごいぞ探検家!
プロレス技の連続だ!

伯父(兄)ナラシムハム
負けじとカンフーでアチョ~
インド版砂漠の冒険

その間に、
高い木に登ったゴーピ愛犬トミー
インド版砂漠の冒険

別カットで
燃え広がる森林火災
インド版砂漠の冒険
(全然つながってないぞ~)

探検家をやっつけた
伯父(兄)ナラシムハム
何故か斧を持参
ゴーピが登った木を切り始める
インド版砂漠の冒険

そこに何故か
ヴェヌゴパルと母(妻)ジャナキ
空港職員チャクラパニが登場
インド版砂漠の冒険

倒れた木は池の中へ
ヴェヌゴパル
空港職員チャクラパニ
ゴーピ愛犬トミーを救出!!
インド版砂漠の冒険

伯父(兄)ナラシムハム
別カットで暴れていた森林火災と合流
火だるまになります。
インド版砂漠の冒険

この映像には驚いた。
本物の人が火だるまになっている。
この当時では耐熱スーツなんかないし、
どうなっているんだろう?
火だるまになった人が亡くなるまで撮っていた。

まあ、こうして無事に帰国した
一家でした。
インド版砂漠の冒険
って、最初からスイスに行く必要があったの?

ということで
所々にやばい映像があったり
兄弟が亡くなったのにハッピーエンドという
問題作でしたね。
めでたしめでたし。。。

 

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

励みになりますので、
応援クリックポーズお願い致します
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ

 

Data

1972年 インド(テルグ語)
監督: V. ラマチャンドラ・ラオ
出演: SV ランガ・ラオ
マスター・ラム

動画配信で見れないときは

他でも見れるよ

動画配信で見れない映画は
これで解決!
私もお世話になっております。

 




最大30日間お試しレンタルできる!ゲオ宅配レンタル

スカパー!

WOWOW

Mnet

スポンサーリンク
pickup
おすすめの記事