スケッチ帳 制作記 聖母子と菩薩様 去年の10月から描いていた 「聖母子」も なかなか描き終えてません。 なので、少しの時間ですが描きました。 まだまだです。 それと、 現在、「菩薩様」も描いてます。 何菩薩かは ひ・み・つ です。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
フリースタイル・フットボールに挑戦 ファルカンフェイント 成功!! グランドムーブ のカテゴリーに挑戦です。 今回は、 あのフットサル界のスーパースター ファルカンの足技に挑戦です。 よく「ファルカンフェイン...
フリースタイル・フットボールに挑戦 リフティングを始めた理由 私は、中学の時にサッカー部に入っていました。 しかし部活には出ず、 真直ぐ家に帰って映画を見ていました。 でもサッカーは友達と蹴っていま...
ヨーロッパ映画 灰とダイヤモンド_アンジェイ・ワイダの名作 「世代」「地下水道」に続く アンジェイ・ワイダ 『抵抗三部作』の最終作が この映画 「灰とダイヤモンド」です。 ポーランドを代表する映画 ど...
ぶら~り散歩・食事処 ブラジルカーニバル2015_inお台場!ガンダムも! 今日はお台場に行ってきました そう あのガンダムを操縦しに ではありません 「ブラジルカーニバル2015」 に行くためです。 本...
オカメインコのマルちゃん 頑張って生きてます!14年目のオカメインコ ⏲2012-08-20 オカメインコのマルちゃんが 今年で14年目になります。 今まで飼っていたペットで 一番長生きしています...
制作記 ダ・ヴィンチの「ラ・ベル・フェロニエール」を描いてみた。 約10数年前に描いたのが これなんです。 途中で挫折してしまったんですが 今、時間が出来て ダ・ヴィンチ先生の模写をしていたら また、描きた...
邦画 遥かなる慕情・星のフラメンコ_西郷輝彦のヒット曲の映画化 西郷輝彦が亡くなりましたね。 私個人としては、 何と言っても、 NHKの大河ドラマ「独眼竜政宗」の 片倉小十郎(片倉景綱)が、 なんとも良か...
ぶら~り散歩・食事処 コロンビア独立記念祭2015!in芝公園 今年も行きました。 コロンビアの独立を祝う 「コロンビア独立記念祭」 いや~ 今年は会場が芝公園に 変わってビックリしました。 いつもは...
西洋絵画論 花嫁の付き添い_ジョン・エヴァレット・ミレイ この絵は、 ビクトリア朝の伝統の 1つを示しています。 ビクトリア朝時代の人々は、 花嫁の付き添いが、 習慣にならい、 指輪にウェディング...