日本仏教 天台宗_最澄がもたらした新しい思想 時は、平安時代 「奈良仏教」の腐敗堕落ふはいだらくが 国を圧迫していた。 第50代:桓武かんむ天皇は 平安京(京都)に都を移し、 奈良の寺院が京に移転することを 禁じ「奈良仏教」を断ち切った。 そして、 行き詰まった政治の立て直しを ある一人の僧に期待した。 最澄である。 最澄は 遣唐使として中国に渡り 当時最新の仏教...
日本仏教 日蓮宗_唱えよ南無法蓮華経、そして四大法難 「諸経の王」と呼ばれる最高の経典。『法華経』それは、お釈迦様が晩年に、これまでの説法をまとめた集大成で、究極の真理とされてきた。「日本仏教の母」天台宗でも『法華経』を最高の教えとしている。日蓮宗の開祖日蓮は末法の世にこそこの『法華経』によってのみ人々は救済されるとし「南無妙法蓮華経なむみょうほうれんげきょう」を唱えよと...