教行信証(きょうぎょうしんしょう)
浄土真宗の根本聖典とされる。
『無量寿経(むりょうじゅきょう)』
こそが釈尊の真実の教えであるとし、
その主旨は阿弥陀仏(あみだぶつ)の
衆生(しゅじょう)を救おうとする
本願を説くことにあり。
その本質は仏の名号
「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」である
としている。
そして、
衆生(しゅじょう)が浄土へ
往生(おうじょう)する「往き」の道筋と、
往生(おうじょう)として仏になったのちに
衆生(しゅじょう)救済のために再びこの世に戻る
「還り」の道程についてで、
これらの道程は、
“阿弥陀仏(あみだぶつ)から
衆生(しゅじょう)に差し向けられた力”
だと解釈している。