仏教 天上天下唯我独尊_釈迦誕生そして死と地獄 天竺てんじく国(インド)の北部ヒマラヤ山の麓ふもとにあるカピラヴァストゥを治める”シャーキャ(釈迦)族”がいました。国王のシュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)と、その妃(きさき)マーヤー(摩耶夫人まやぶにん)は徳高く、人望がありました。 しかし、結婚して十数年たっても子宝に恵まれませんでした。 入胎 ある夜、マーヤー(摩耶夫人まやぶにん)は美しい夢を見ました。 遙か遠い天から、6本の金色の牙を持つ純白の気高い象が降りてきて、私の右脇からおなかの中に入っていったのです。 翌朝、シュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)が高名な婆羅門(バラモン)に占わせたところ 天の定めを抱いた世にも稀まれな王子を身籠みごもった と告げられました。 誕生 4月8日、マーヤー(摩耶夫人まやぶにん)は故郷で出産するため隣国のコーリヤ国へ里帰りの旅に出ました。その途中で、あざやかな真紅しんくのアソーカ(無憂樹むうじゅ)の花咲くルンビニー園に立ち寄ったときのことです。 マーヤー(摩耶夫人まやぶにん)が花を取ろうと手を伸ばすと、何の苦痛も感じないで右脇から静かに男の子が産み落とされました。 男の子は、堂々と7歩踏み出し右手を上に、左手を下に向けて アッゴー、アハム、アスミ、ローカッサ・・・天上天下唯我独尊てんじょうてんげゆいがどくそんと宣言しました。「この世界で我にまさるほとけ・・・なし」という意味です。 予言 男の子の誕生に大喜びをしたシュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)は男の子の名を「シッダールタ」と名付けました。「目的を達する人」という意味です。 ある日、山中に住む高名なアシタ仙人が突然訪れました。 そしてシッダールタ(釈迦)を抱きかかえて、こう言いました。 アシタ仙人 この子には2つの道があります。 アシタ仙人 1つは偉大な帝王になること アシタ仙人 そしてもう1つは全人類が救われる『仏陀(ブッダ)』になることです。 アシタ仙人は、暗い顔になり、涙を流しました。それを見て驚いたシュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)は 浄飯王 この子の将来に何か災いがあるのですか? とたずねました。 アシタ仙人 いや、違います。王子様は、3000年に一度と稀(まれ)に見る偉大な宝です。 アシタ仙人 最高の方がこの世にお生まれになったというのに、私の余命はいくばくもありません。 アシタ仙人 最高の方が悟りを開かれるまえに、私は死んでしまうのです。悩み、悲嘆し、苦しみながら・・・ アシタ仙人は、もう一度涙すると、深く礼拝をして宮殿を去っていきました。 死と地獄 シッダールタ(釈迦)が誕生して7日後、マーヤー(摩耶夫人まやぶにん)は産褥熱(さんじょくねつ)で亡くなりました。 シュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)は、マーヤー(摩耶夫人まやぶにん)の妹、マハーパジャーパティー(摩訶波闍波提まかはじゃはだい)を妃きさきとして迎え入れました。 マハーパジャーパティー(摩訶波闍波提まかはじゃはだい)は、母に劣らぬ愛情でシッダールタ(釈迦)を育み続けたが、やはり、母の死は大きな心の影となっていました。 シッダールタ 母上は私を産んだばかりに、命を縮めてしまった。なんということだ。私がこの世に生まれたのにはどんな意味があるのだろう。 シッダールタ(釈迦)が、12歳になった春。シュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)に従って五穀豊穣ごこくほうじょうを祈る祭りに参列したときのことでした。シュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)が鍬くわを2,3度大地に打ち込んだあと、掘り起こした土のなかから、小さな虫が現れました。 すると、一羽の小鳥が飛んできて、その虫をくわえて飛び去ったのです。 さらに、もう一羽の猛禽類(もうきんるい)がその小鳥を鋭い爪で捕らえ飛び去っていきました。 一瞬の出来事です。参列者一同は、思わず驚きの声を上げたが、シッダールタ(釈迦)は一言 シッダールタ 地獄 とつぶやきました。 シッダールタ この世の中をありのままに直視すれば、われわれの世界は1つの地獄にほかならない こう判断したシッダールタ(釈迦)は、いたたまれなく席を離れ、閻浮樹えんぷじゅという聖なる木の下に座し瞑想を始めました。 瞑想中、太陽は東から西へ移動していくのに、樹の影の位置は少しも変わらなかったそうです。 続く Continue 輪廻とは、カルマとは、四門出遊による苦と出家2019.8.23シュッドーダナ(浄飯王じょうぼんのう)は、シッダールタ(釈迦)が成長するたびにアシタ仙人の言葉を思い出し、不安になった。 アシタ仙人 この子には2つの道があります。 アシタ仙人 1つは偉大な帝王になること アシタ仙人 そしてもう1つは全人類が救われる『仏陀(ブッダ)』になることです。そして、シッダー...釈迦(仏教)物語 天上天下唯我独尊_釈迦誕生そして死と地獄 輪廻とは、カルマとは、四門出遊による苦と出家 仏教誕生の核心、縁起と十二因縁を知る降魔成道 諸行無常、諸法無我、涅槃など釈迦の思想を解説 四苦八苦、八正道、四聖諦を説いた初転法輪 祇園精舎とサンガ、そして入滅 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocket
ヨーロッパ映画 クリスチーナ・リンドバーグin『 露出 』 お人形みたいな顔をして 豊かな裸身の クリスチーナ・リンドバーグ 男性誌のヌードモデルで人気を得て 1969年の映画 『情欲 (Maid...
フリースタイル・フットボールに挑戦 フライング・クリック!成功か↑ いよいよ 飛びま~す ジャンプしながら蹴る技です。 その名は フライング・クリック fa-hand-spock-oポイント まず、ボールを...
日記(ぼやき) 祝!1周年!! 今年も宜しくお願い致します。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 今日はブログを始めて 1年経ちました 去年はいろいろ不幸な出来事が多く あ...
アジア映画 燃えよドラゴン_肉眼では見れない截拳道の凄さ 燃えよドラゴン! アチョー!! これだよ これは本物だよ 李小龍(ブルース・リー)の 本当の強さがわかる映画です。 あまりにも有名なこの映画...
フリースタイル・フットボールに挑戦 リバース・アラウンド成功!! アラウンド・ザ・ワールドが出来て さらに調子乗ってきた私は 無謀にも リバース・アラウンド にチャレンジした。 リバース・アラウンドは アラ...
ヨーロッパ映画 天使の入江_ジャック・ドウミの情熱とは? 「シェルブールの雨傘」で知られる ジャック・ドウミ監督 その彼が 「シェルブールの雨傘」を 後回しにして 制作したのがこの映画です。 タイト...
ヨーロッパ映画 ウクライナ・クライシス_真実はここで語られる この映画、 何で作られたと思います。 タイトルが ウクライナ・クライシス つまり ウクライナ危機 なんですね。 おどろいたことに 親ロシア派...
アメリカ映画 グリース_オリビア・ニュートン・ジョン追悼 オリビア・ニュートン・ジョンが亡くなりました。 30年間もがんと闘い続けたそうです。 安らかな眠りにつかれますよう、お祈り致します。 私が、...
ヨーロッパ映画 地下水道_アンジェイ・ワイダのワルシャワ蜂起 この映画 ドイツ占領下のワルシャワを舞台に、 ポーランドパルチザン部隊が 迷路のような地下水道を通って 血路を開こうとする物語です。 驚いた...