日本仏教 融通念仏宗_良忍と十一尊天得如来と万部おねり ひとりの念仏はすべての人のためにあり、すべての人の念仏はひとりのためにある。互いに融通し合って、極楽浄土がかなうこう説いた融通念仏宗の開祖良忍天台宗だった良忍は比叡山を去り凄まじい修行のはてに融通念仏を唱えた。良忍が唱える声明は芸術的で邦楽の元祖だという。 それは一体どんなものだったのか? 開祖 良忍(りょうにん)(1072~1132) 十二歳で 比叡山ひえいざんに登って出家し、天台教を修学。 のち、堕落していた 比叡山ひえいざんを去り洛北・大原の地に入って “来迎院(らいごういん)”を創建し、修行をはじめる ここでの修行は、睡魔をしりぞけるために手足の指を切り燃やしたり、1日6万回念仏を唱えたり、かなり凄まじいものだった。 そして、この地で最初にとなえたのが、 「融通念仏(ゆうづうねんぶつ)」である。 これは、一人のとなえる念仏と、多くの人たちのとなえる念仏とが、互いに“融通(ゆうずう)”し合って往生(おうじょう)のきっかけになるというもので、その原型は「天台浄土教(てんだいじょうどきょう)」にうかがえるという。 その後、修行を重ねて1117年46歳のときに“阿弥陀如来”の示現(じげん)(神仏が不思議な霊験をあらわすこと)を受けて“融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう)”を開いた。 良忍(りょうにん)は、開宗以来、この教えを実行に移し、全国に“念仏 勧進かんじん”の行脚あんぎゃをしてまわった。 それは、 勧進帳かんじんちょうに名前を記入し、毎日「南無阿弥陀仏なむあみだぶつ」の念仏を唱えると誓えれば、往生おうじょうが約束されるというものだった。 そして信者は、毎朝、 西方さいほうに向かって、念仏を十回となえることを日課としている。 良忍(りょうにん)は、いったん衰えた「天台声明(てんだいしょうみょう)」を再び盛んにした事でも高く評価されている。声明(しょうみょう)とは、お経などを音楽的なふしをつけて朗々と読み上げるもので、一説によれば、 浄瑠璃じょうるりや小唄などの邦楽の元祖とも言われている。 本尊 “十一尊天得如来てんとくにょらいじゅういっそんら”の画像。 阿弥陀如来を中心に十体の菩薩がまわりをとりかこんでいる画像 これは、地獄、 餓鬼がき、畜生ちくしょう、修羅しゅら、人間、天上、 声聞しょうもん、縁覚えんがく、菩薩(ぼさつ)、仏(ほとけ)の十界が一念にそなわることを表示したものです。 経典 『華厳経(けごんきょう)』 『法華経ほけきょう(妙法蓮華経)』 スポンサーリンク 教え 一人がとなえる念仏が万人(多数の人)の念仏となり、万人の念仏が、また一人の念仏に集約される という考え方を説く。 そして、良忍(りょうにん)が“阿弥陀如来(あみだにょらい)”から感得したこの教えは、 一人一切人 一人一切人 一行一切行 一行一切行 是名他力往生 十界一念融通念仏 億百万遍 功徳円満 という文章で表現されている。 これは、一則(いちそく)一切(いっさい)・一切(いっさい)則一(そくいち)ということばであらわされるように、 大宇宙のなかにあるすべての物は、それぞれが関連し合って存在している。だから、一微塵みじん(きわめて細かいもの)を、とればそのなかに大宇宙が含まれているし、宇宙は微塵みじんを含んでいる という哲学思想で、『華厳経(けごんきょう)』の 経典きょうてんをもとづく考えかたである。一則(いちそく)一切(いっさい)・一切(いっさい)則一(そくいち) そして、一人の念仏があらゆる人の念仏と融通し合って往生浄土(おうじょうじょうど)が可能にすると説くことから「 他力往生たりきおうじょう」と名付けている。 さらに、念仏だけではなく、一つの善い行ないが、他のあらゆる善い行ないと融通するとも説いている。 二十五菩薩の万部おねり5月1~5日まで、大念仏寺(だいねんぶつじ)で「万部おねり」が行われる。 これは、二十五菩薩聖聚来迎阿弥陀経ぼさつせいじゅうらいごうあみだきょう万部法要といって金色の仮面をした 阿弥陀如来あみだにょらいと 菩薩ぼさつが、ねり歩き死者を極楽へ往生させる様子を表現したものである。 総本山 大念仏寺(だいねんぶつじ) 大阪府大阪市平野区平野上町1-7-26 ”浄土教”関連記事 日本仏教 親鸞の教えの極意!教行信証と悪人正機説 2019.07.19 日本仏教 浄土真宗_非僧非俗の親鸞と真宗十派 2019.07.15 日本仏教 浄土宗_法然の極楽浄土で生まれ変わる南無阿弥陀仏 2019.07.15 日本仏教 融通念仏宗_良忍と十一尊天得如来と万部おねり 2019.07.15 日本仏教 時宗_その踊り念仏の一遍とは 2019.07.09 日本仏教の流れ(歴史)と現在の宗派2019.7.19現在、日本の仏教宗派は13宗です。 なぜ、日本にはいくつもの仏教宗派があるのでしょう? それは、日本人が大陸から伝来した仏教を、 そのまま日本人の思想にしたわけではないからです。 そこには、日本人の個性的な考え方や、 独自の理解が形成され、それを生かしたからなのです。 しかし、そもそも 何故、日本人... スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ヨーロッパ映画 ザ・ガーデン_デレク・ジャーマンの「庭」とは? デレク・ジャーマン監督作は 物語を見る映画ではなく 何かを感じる映画です。 どちらかと言えば 現代美術 ヴィデオ・アートですね。 だから...
ぶら~り散歩・食事処 老舗キューバ料理店「ボデギータ」でライブlunch キューバに興味が出たら一度は行ってみてください。 30年以上も愛され続けた店です。 その店の名は 「Bodeguita(ボデギータ)」 恵比...
フリースタイル・フットボールに挑戦 リバース・アラウンド成功!! アラウンド・ザ・ワールドが出来て さらに調子乗ってきた私は 無謀にも リバース・アラウンド にチャレンジした。 リバース・アラウンドは アラ...
フリースタイル・フットボールに挑戦 ドラゴンフライ! 成功!! 今度は ドラゴンフライ に挑戦です。 ドラゴンフライ かっこいい名ですな~ この技には、名前が もう1つあるんです Cross Over (...
アジア映画 インド版砂漠の冒険「パパム・パシヴァドゥ」 前回紹介した映画『砂漠の冒険』 このリメイク版が インド・テルグ語で製作されました。 その名は『パパム・パシヴァドゥ』 訳して『無垢な子供』...
内蔵脂肪を落とし血圧下げる 劇的効果!その秘訣とは・・・ 6月の4週目は 腹式インナーマッスルと断食を 取り入れたのに あんまり変わらなかったので 他に何か方法はないかと 考えてみました。 やはり、...
フリースタイル・フットボールに挑戦 リフティングを始めた理由 私は、中学の時にサッカー部に入っていました。 しかし部活には出ず、 真直ぐ家に帰って映画を見ていました。 でもサッカーは友達と蹴っていま...
フットサル奮闘記 Fリーガ、しかも日本代表と戦うんかい!試練の誕生日 2ヶ月前に個サルで怪我して以来・・・・・・ "もう、フットサルはやんない" とひねくれていた私は 昨日の誕生日を期にフットサル復活を果たしま...
オカメインコのマルちゃん 準決勝はどうなるのか?マルちゃんに予想してみた。 ⏲2014-07-08 ワールドカップ2014 準決勝 勢いのあるオランダと あのアルゼンチンがいよいよぶつかります。 どんな...
ぶら~り散歩・食事処 【島人ぬ宝】新小岩!久しぶりに、沖縄料理! 雨が小降りになり。 夏が終わるなぁ~ としみじみ・・・ そしたら 沖縄料理が食べたくなり 行きましたよ。 とりあえず オリオンビールで一...
北中米・南米・カリブ海映画 1970忘れない夏_ブラジルの栄光と悲しい時代 1970忘れない夏! 近年、 ブラジル映画は 力作が目立ちますね。 この映画も考えさせられる 力作になっています。 今まで、 少年の一夏物語...