日記(ぼやき) パックマン30周年だったのか~ 先週、サンクスで饅頭売り場に「パックまん」があった。 なんだろうと思い、早速買ってみた。 そしたら、あのパックマンではないか 懐かしい~。 裏紙にはパックマン豆知識が書いてあって パックマンが食べていたドットの正体が書いてあった。 いや~ それにしても懐かしい、 あれからもう30年経つとおもうと月日が経つの早いな~ 今日は久しぶりにパックマンでもやるか う~、む、難しい うまくいってアップルまでしかいかない (5面) まあ、こんなもんか スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocket
フリースタイル・フットボールに挑戦 ファルカンフェイント 成功!! グランドムーブ のカテゴリーに挑戦です。 今回は、 あのフットサル界のスーパースター ファルカンの足技に挑戦です。 よく「ファルカンフェイン...
フリースタイル・フットボールに挑戦 エックス・サークル 成功! グランドムーブの カテゴリーに挑戦です。 とりあえず をやってみることにしました。 これもね~、 気温34℃の 熱い日に しかも 2時...
西洋絵画論 過ぎ去りし夢-浅瀬のイサンブラス卿_ミレイ 中世の騎士が、 水かさの増した川のほとりで 飲み込まれそうになっていた 2人の農夫の子どもを助けて 馬にのせて、川を渡る様子が 描かれていま...
アジア映画 ムトゥ踊るマハラジャ_マサラムービーの傑作 いや~ この映画は面白い 娯楽映画の最高傑作です。 まさに "映画100年 最後の衝撃" です。 映画の上映時間は 2時間46分です。 長~...
ヨーロッパ映画 新・黄金の七人7×7_あり得ない大作戦にビックリ 1965年にイタリア映画で 「黄金の七人」というものがありました。 1人の教授と謎の美女、 そして 6人の男たちによる 金の延べ棒強奪作戦で...
日本仏教 融通念仏宗_良忍と十一尊天得如来と万部おねり ひとりの念仏はすべての人のためにあり、すべての人の念仏はひとりのためにある。互いに融通し合って、極楽浄土がかなうこう説いた融通念仏宗の開祖良...
芸術論 謝赫(しゃかく)の「画には六法がある」 とは? 前回書いた。 謝赫(しゃかく)の『古画品録』にある 「画には六法がある」 のことについて 知らない人もいると思うので 簡単に説明します。 ま...
アメリカ映画 グリース_オリビア・ニュートン・ジョン追悼 オリビア・ニュートン・ジョンが亡くなりました。 30年間もがんと闘い続けたそうです。 安らかな眠りにつかれますよう、お祈り致します。 私が、...