
catch copy
世界の5大名探偵と
ともに華麗な晩餐会と殺人に
ご招待します!?
私の大好きな映画ですね。
とくに
盲目の執事ベンソンマムと
言葉が出ない料理女イエッタの
会話 は最高
では5人の
名(迷?)探偵を紹介しましょう。
ピーター・フォークが演じる
サム・ダイヤモンドは
アメリカの
ミステリー作家で
ハードボイルドを確立した
ダミール・ハメットの
『マルタの鷹』で知られる
名探偵サム・スペード。
マルタの鷹〔改訳決定版〕 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
それと刑事コロンボが合体
刑事コロンボ コンプリート ブルーレイBOX [Blu-ray]
デビット・ニブンが演じる
探偵ディックとその妻ドラは
これも
ダミール・ハメット原作
『影なき男』
影なき男 (1950年) (おんどりみすてり)
影なき男 [DVD]
のニックとその妻ノラ。
これは1934年に映画化され
1947年まで
全6作シリーズものになりました。
ピーター・セラーズが演じる
シドニー・ワンは
アメリカ作家
アール・デア・ビガーズ
が生み出した
ハワイ・ホノルル警察に勤務する
中国人チャーリー・チャン警部と
チャーリー・チャン最後の事件
『ピンクパンサー』の
クルーゾー警部が合体
ピンクパンサー2 [DVD]
ほかに
推理作家アガサ・クリスティが生み出した
名探偵エルキュール・ポアロは
名探偵ポアロ オリエント急行の殺人 (ハヤカワ・ジュニア・ミステリ)
ペリエとして
ミス・マープルは
ミス・マープルと13の謎【新訳版】 (創元推理文庫)
ジュシー・マープルとして
登場します。
この映画の
日本語吹替えは
豪華ですよ。
ピーター・フォークの声は
もちろん小池朝雄です。
そう刑事コロンボの声ですね。
デビット・ニブンの声は中村正。
TVドラマ『奥様は魔女』の
オープニングナレーションが有名ですね。
ピーター・セラーズの声は
『ピンクパンサー』シリーズと同じ
羽佐間道夫です。
これだけ
スター専属声優が揃うのも珍しい、
普通じゃありえない
凄いことです。
また、
アレックス・ギネス
(『スターウォーズ』のオビワン役)
にはドラキュラ映画の名優
クリストファー・リーの声優、
千葉耕市。
Mr.トウェインの声は
内海賢二
(『Dr.スランプ』の則巻千兵衛や
『北斗の拳』のラオウ)
この映画を見るなら
吹替え版がおすすめです。
頼む~
TV放送してくれ~
文章が長くなりましたので、
これ以上書きませんが、
この映画は間違いなく面白い
昔、夜中にこの映画を見てハマッた私です。
大富豪ライオネル・トウェイン
からの招待状を受け、
とある土曜日の午後、
有名な名探偵たちがトウェイン邸にやってくる。
ニューヨークからディック・チャールストンと妻ドーラ、
カタリナ島からシドニー・ワンと日本人の養子ウィリー、
ブリュッセルからミロ・ペリエと運転手兼秘書マルセル、
サンフランシスコからサム・ダイヤモンドと秘書兼愛人テス、
英国からジェシカ・マーブルズと付き添い看護婦ウィザース
の5組10人、トウェイン邸で彼らの世話をするのは
盲目の執事ジェームズサー・ベンソンマムと
聴覚障害者で英語がわからないメイド兼料理番イェッタだ。
晩餐の席で、これから起きるはずの殺人事件は
自分たちを狙ったものではないかと疑心暗鬼に陥る探偵たち。
そこにトウェインが現れ、
真夜中の12時にこのうちの誰かが殺されると予言する。
《 BANGER!!!映画評論・情報サイト 》より
Data
1976年 | アメリカ |
監督 | ロバート・ムーア |
脚本 | ニール・サイモン |
出演 | ピーター・フォーク アレック・ギネス デビット・ニブン ピーター・セラーズ マギー・スミス |