千葉県船橋市生まれ。
東京都在住
生まれた時から
重い心臓病(ファロー四徴症 )のため
外で遊べず、
絵や漫画を描いて過ごした。
デザイン専門学校で
シュールレアリスムと出会い
アートに目覚め
独学で油絵を描き始める。

しばらくは、
サルバドール・ダリの
影響を受けていたが
宗教画というものを知り
レオナルド・ダ・ヴィンチ
や
ラファエロなどの
ルネサンス絵画も
取り入れるようになる。
![玉武士(たまぶし)プロフィール]()
独学で絵を描いているため
デッサン力不足を思い知らされ
デッサンと巨匠たちの素描を描きまくる
![偉大なレオナルド]()
![玉武士(たまぶし)プロフィール]()
![玉武士(たまぶし)プロフィール]()
一時期、
映画の美術製作や
映像プロダクションで
TV-CMなどの映像制作などを行う。
狩野芳崖先生の
”非母観音”に衝撃を受け、
岡倉天心先生の
「東洋の理想」に感銘し
日本美術の知識と技法を
独学で学びはじめる。
![玉武士(たまぶし)プロフィール]()
![玉武士(たまぶし)プロフィール]()
また、油絵で
レオナルド・ダ・ヴィンチなど
ルネサンス絵画の模写をする。
![ラBERU模写]()
![糸巻きの聖母子]()
![模写した私]()
現在は、菱田春草先生の




.jpg)





絵は「第一に古画の研究 第二に写実の研究 第三に自己の考案(創意)」をもとに 日本美術の伝統と 独自の表現を探求している。